2007年05月28日
今日のサークルテニス。
今日はサークル内のトーナメントに参加した。
みなさん、お疲れ様でした。
特に西原キャプテンとh.p.1号さんは主催進行役で
大変やったでしょう。
その甲斐あって、みなさん思いきり楽しめたんでは?
あの参加賞が面白くて、アイデアがすごい!と思いました。
シングルスは相変わらず、ぐたぐたやったなー。
なんでなんかな?
原因がわからないので、対処のしようがないのが現状。
あと、チームは優勝したんでよかったです。
ありがとうございました。
あ、勝手にデジカメで撮影してごめんなさいです。
あれで、緊張された方もおられますよね?
ほんと、余計な事してしまいましたね。
パソコンに取り込んだり、ブログに掲載はしませんので
ご安心を。
次回のサークルの時、プリントして持っていきます。
では、次回にー。
みなさん、お疲れ様でした。
特に西原キャプテンとh.p.1号さんは主催進行役で
大変やったでしょう。
その甲斐あって、みなさん思いきり楽しめたんでは?
あの参加賞が面白くて、アイデアがすごい!と思いました。
シングルスは相変わらず、ぐたぐたやったなー。
なんでなんかな?
原因がわからないので、対処のしようがないのが現状。
あと、チームは優勝したんでよかったです。
ありがとうございました。
あ、勝手にデジカメで撮影してごめんなさいです。
あれで、緊張された方もおられますよね?
ほんと、余計な事してしまいましたね。
パソコンに取り込んだり、ブログに掲載はしませんので
ご安心を。
次回のサークルの時、プリントして持っていきます。
では、次回にー。
2007年05月23日
日曜日は。
お楽しみのサークル内のトーナメントや。
僕と一緒のチームになる
h.p.1号さん、マスコットさん
何卒よろしくお願いいたします
自分の持ってる技をすべて出し切れたらいいなと思っています。
えっ?固いですか?へへへ。
了解!気楽にやりまーす。
なんでこんなことを言ったかといいますと
今、「世界卓球2007」見てます。
解説の人が、
「縮こまらないで、自分の持っている技を全部出し切ることが、大切ですね・・・。」
「プラスのことを考えながらプレーしないと、プラスの結果が得られないです。」
とか、なんとか。
テニスに限らず、どんなシチュエーションにもあてはまることですね。
というわけでした。
がんばろー
僕と一緒のチームになる
h.p.1号さん、マスコットさん
何卒よろしくお願いいたします

自分の持ってる技をすべて出し切れたらいいなと思っています。
えっ?固いですか?へへへ。
了解!気楽にやりまーす。
なんでこんなことを言ったかといいますと
今、「世界卓球2007」見てます。
解説の人が、
「縮こまらないで、自分の持っている技を全部出し切ることが、大切ですね・・・。」
「プラスのことを考えながらプレーしないと、プラスの結果が得られないです。」
とか、なんとか。
テニスに限らず、どんなシチュエーションにもあてはまることですね。
というわけでした。
がんばろー

2007年05月20日
今日のサークルで・・・。
はぁー
。
気まずいと思ったのは、オレだけやったんやろか?
まさか、あの人が来るとは・・・。
ノーマークやったわ。
あの人も、びっくりしたやろなー、オレが居てたから。
やっぱり「ドタ参」はやめとこう。
お互いにいい気分でテニスが出来なくなるからな。
一番気を遣ってるんは周りの他のメンバーかもね、
いや、そうなんや・・・。
すみません、みんな。
実は数分間、どうしようかと葛藤した。
オレから謝ったら一件落着するかな?と思った。
けど、もうそう思うのはやめました。
なんか、カッコつけてるみたいやし。
オレはあの人に「最低の人間」といわれたんやけど、
そこまで言われた人に頭を下げたくないし。
もともとあの人の言動に疑問を感じてたしね。
これが仕事やったら、我慢するけど。

気まずいと思ったのは、オレだけやったんやろか?
まさか、あの人が来るとは・・・。
ノーマークやったわ。
あの人も、びっくりしたやろなー、オレが居てたから。
やっぱり「ドタ参」はやめとこう。
お互いにいい気分でテニスが出来なくなるからな。
一番気を遣ってるんは周りの他のメンバーかもね、
いや、そうなんや・・・。
すみません、みんな。
実は数分間、どうしようかと葛藤した。
オレから謝ったら一件落着するかな?と思った。
けど、もうそう思うのはやめました。
なんか、カッコつけてるみたいやし。
オレはあの人に「最低の人間」といわれたんやけど、
そこまで言われた人に頭を下げたくないし。
もともとあの人の言動に疑問を感じてたしね。
これが仕事やったら、我慢するけど。
2007年05月13日
今日のテニス。
今日は久々のサークルテニスでありました。
天気も良くて、そんなに暑くもなくて
ちょっと風がきつかったぐらいで
楽しくプレーできた。
テニスが終わって、いつもの銭湯へ。
スーパー銭湯じゃない、ふつーの銭湯や。
390円、安いし、空いてるし、気持ちエエし。
汗を流して、パソコンスクールに行こうと
なんばへ向かったが、受講時間に間に合わず
今日はナシにした。
目も、紫外線のせいか、ショボショボしてて
車を運転してても、シンドかったもんな。
せやせや、2週間後、サークル内のトーナメントや。
楽しめたらいいなー。
ほんで、優勝できたらええなー。
明日からまた仕事かい。
最近、がんばろう精神が薄れてきてるのがわかる。
やばい、やばい・・・。
天気も良くて、そんなに暑くもなくて
ちょっと風がきつかったぐらいで
楽しくプレーできた。
テニスが終わって、いつもの銭湯へ。
スーパー銭湯じゃない、ふつーの銭湯や。
390円、安いし、空いてるし、気持ちエエし。
汗を流して、パソコンスクールに行こうと
なんばへ向かったが、受講時間に間に合わず
今日はナシにした。
目も、紫外線のせいか、ショボショボしてて
車を運転してても、シンドかったもんな。
せやせや、2週間後、サークル内のトーナメントや。
楽しめたらいいなー。
ほんで、優勝できたらええなー。
明日からまた仕事かい。
最近、がんばろう精神が薄れてきてるのがわかる。
やばい、やばい・・・。
2007年05月06日
明日から仕事。
とうとうGWが終わってしまいました。
長かったようで、短かったような・・・。
GW期間中にテニスをしたのは
4/28のスクールと、5/5のサークルテニスだけやった
けど、楽しくプレイ出来たのでよかった。
あと、
スクールもけっこう
詰めて通ったから、タイピングがちょっとだけやけど
上達した。
メッチャ打つのんは遅いけどね。
あとは甥っ子姪っ子と遊んだし
父と母と外で飯食いに行ったりしたし
なんやかんやで充実してたなぁ
明日から仕事が再開
頑張って寝ぼけた気持ちと脳ミソを切り替えんとね
あー、寝るのが嫌やなー。
長かったようで、短かったような・・・。
GW期間中にテニスをしたのは
4/28のスクールと、5/5のサークルテニスだけやった
けど、楽しくプレイ出来たのでよかった。
あと、

詰めて通ったから、タイピングがちょっとだけやけど
上達した。
メッチャ打つのんは遅いけどね。
あとは甥っ子姪っ子と遊んだし
父と母と外で飯食いに行ったりしたし
なんやかんやで充実してたなぁ
明日から仕事が再開
頑張って寝ぼけた気持ちと脳ミソを切り替えんとね
あー、寝るのが嫌やなー。
2007年05月04日
変わりたこ焼き。

久々の画像アップ。
写真映りが悪くてすんませんm(__)m
へたくそなもんでー。
これは、たこ焼きをたまごでくるんだ
「オムたこ」なるもの。
今日の昼飯なのだ。
中の「たこ焼き」を引きずり出してみたんやけど、
判りづらいですな。
たまねぎとチーズも入ってるんやでー。
味はちゃんと「たこ焼き」の味がしてたで。
「たこ焼き」の「外カリカリ感」も残ってました。
そしてチーズのミルク感で味が複雑に。
おいしかったで。
ボリュームもあったし、腹膨れました(
