2007年07月22日
ハピバスデー to ミー
わははー
今日は誕生日なのだ
で、なにをしていたかというと
今日は朝からパソコンスクールに行きまして
検定試験に挑んできたのだ
手ごたえはというと
自信ないっす
合否通知に3週間ほどかかるとのことや
気長に待つとしましょうかね・・・。
で、今日の昼飯をご紹介
、

「ピリ辛タンツーメン」
なんばに新しくオープンした
台湾ラーメンの店
前から行こうと思っていたのだ
スープは東南アジア系のスッキリ味
薬味で入っている緑色のやつはなんと
セロリのみじん切りなのだ
家でも使えるで!
塩系のラーメンにセロリのみじん切りとか
炒めたやつとかいれたら
「まいうー」かもな
お次はコレだ

これは「宇都宮ギョーザ」
家で食らおうと帰りに
「なんばPARKS」によって購入
これも前から食いたかったのだ
先週は売り切れで食えなかったのだ
しかし持ち帰るのにはちょっと難儀やった
パッケージングが品粗
この下の容器に薄いふたをして
ちっちゃいビニール袋に入れただけ
電車内はちょい混雑やったから
においが気になったけどね
ホンマは「羽根」とよばれる
パリパリの薄い生地がきれいにつながってついてるんやけど
持ち帰りなのでボロボロの湯気でフニャフニャ
レンジで「チン!」して
ビールとともに食す
「まいうー!」
皮の食感はいい感じのモチモチ
焼きたてやったらパリパリのモチモチなんやろな
次回は店で生中
とともに
と、いうわけで
今日の誕生日は
欲求を満たせたので
良い1日でありました
(ゲフッ
!)

今日は誕生日なのだ

で、なにをしていたかというと
今日は朝からパソコンスクールに行きまして
検定試験に挑んできたのだ

手ごたえはというと
自信ないっす

合否通知に3週間ほどかかるとのことや
気長に待つとしましょうかね・・・。
で、今日の昼飯をご紹介


「ピリ辛タンツーメン」

なんばに新しくオープンした
台湾ラーメンの店
前から行こうと思っていたのだ
スープは東南アジア系のスッキリ味
薬味で入っている緑色のやつはなんと
セロリのみじん切りなのだ

家でも使えるで!
塩系のラーメンにセロリのみじん切りとか
炒めたやつとかいれたら
「まいうー」かもな
お次はコレだ

これは「宇都宮ギョーザ」

家で食らおうと帰りに
「なんばPARKS」によって購入
これも前から食いたかったのだ
先週は売り切れで食えなかったのだ
しかし持ち帰るのにはちょっと難儀やった

パッケージングが品粗
この下の容器に薄いふたをして
ちっちゃいビニール袋に入れただけ
電車内はちょい混雑やったから
においが気になったけどね

ホンマは「羽根」とよばれる
パリパリの薄い生地がきれいにつながってついてるんやけど
持ち帰りなのでボロボロの湯気でフニャフニャ
レンジで「チン!」して
ビールとともに食す
「まいうー!」
皮の食感はいい感じのモチモチ
焼きたてやったらパリパリのモチモチなんやろな
次回は店で生中

と、いうわけで
今日の誕生日は
欲求を満たせたので
良い1日でありました


2007年07月16日
楽しい1日でありました。
今日のサークルは楽しみにしていた
他サークル(うちと合わせて3サークル)
の交流試合?練習試合?
まぁ、そんなんでした。
台風の影響が心配
というか、
俺があんまりに期待とか
願いを懇願すればするほど
決まって報われないので
昨日からあきらめムードで過ごしてたのだ。
パソコンの勉強もせっせとやらなアカンしな!
でも今朝起きたら雨が止んでたでー。
今日の交流試合は本当は
AM9:00~PM5:00までの
予定やったけど
台風の影響もあって
前日のうちにPM1:00スタートに変更となった。
時間は短くなったんやけど
総勢で何人いてたんかな?
うちのチームで9人やし
あとEさんとこも9人やいうてはったな
阪南のSさんとこも4、5人やから
22人は居てたんかー
なんしか今まで見たこともない賑やかさやったぞ
で、試合方式は1セットマッチ、ノーアド
オレは3試合させてもらいました。
1試合目は男ダブ
Eさんとこの、ナンバーワンとナンバーツーらしい
(とは言っておられませんでしたが・・・)
ペアとの対戦。
Eさん曰く、
「エエ勉強になると思うでー」
やってさ・・・
ゲッ、マジでー?そんな人等とすんのかい!
俺らでは(って、相方には申し訳ないが・・・)
ゲームにならず、その人等に失礼なのでは・・・。
と、思ったけどまぁ、負けてもいいかな?
そない勝ちにこだわらんでもね
そう、オレは報われない男やからな
と思って、相方にもそういう感じでいきますよっ
と言って挑んだのだった。
トスは勝ったので(勝ち負けで表現すんの?)
先にオレがサーブをすることにした。
そしてサーブ練習で1人4球ずつ打ったんやけど
この時点で大体分かるんよね、相手のカンジとか。
案の定、スピンサーブを打ってきたりして
それもバウンドしてからバックサイドにキレるやつで
オレはうわーっ!
なんて、思わず声を出してしまったよ。
とにかく、笑顔でいこう!
第1ゲームのおれのサービスゲームは落してしまった。
40-40に追いつたけど、次で出たでストロークミス。
ま、いつものことやからね。
第5ゲームでオレのサービスや。
ゲームカウントは1-3やった。
ここでオレは最近調子がいい
フラットサーブを1stに出すことにした
最近サーブの調子がええので。
そしたらキープ出来ましたよー
ほとんどのポイントが相手ペアのリターンミス。
このときのオレはサーブだけは調子良かった
ここから相手ペアの1stサーブが入らなくなり
ブレーク出来た。
相手のほうがなんかものすごく
オレを意識してるのがわかった。
高速サーブばっかり打ち込んできよる!
相方には遅いスライスサーブや。
ムカついたけど、入るとやばいから
とにかくプレッシャーをかけようと思って
ベースラインからかなり後ろで構えたりした。
これでますます速いサーブを打ちたくなるはず。
入る確率は低いと計算したのでうまくいけば
相手が自滅してブレークできるのだー。
ほんで、案の定作戦は成功!
オレも相方もサーブは調子が良くて
結果、6-4で勝ったのだー!
逆転の1勝やったので、うれしかったなー。
そのあとの結果です。
ミックスダブルス
2-6
男子ダブルス
5-6
でした。
また機会あれば、参加したいです。
それまでは今日でわかった自分の弱いところを
直していくつもりや。
短い練習時間になかで
効率よくできる練習を考えたほうがいいかもね?
他サークル(うちと合わせて3サークル)
の交流試合?練習試合?
まぁ、そんなんでした。
台風の影響が心配
というか、
俺があんまりに期待とか
願いを懇願すればするほど
決まって報われないので
昨日からあきらめムードで過ごしてたのだ。
パソコンの勉強もせっせとやらなアカンしな!
でも今朝起きたら雨が止んでたでー。
今日の交流試合は本当は
AM9:00~PM5:00までの
予定やったけど
台風の影響もあって
前日のうちにPM1:00スタートに変更となった。
時間は短くなったんやけど
総勢で何人いてたんかな?
うちのチームで9人やし
あとEさんとこも9人やいうてはったな
阪南のSさんとこも4、5人やから
22人は居てたんかー
なんしか今まで見たこともない賑やかさやったぞ
で、試合方式は1セットマッチ、ノーアド
オレは3試合させてもらいました。
1試合目は男ダブ
Eさんとこの、ナンバーワンとナンバーツーらしい
(とは言っておられませんでしたが・・・)
ペアとの対戦。
Eさん曰く、
「エエ勉強になると思うでー」
やってさ・・・
ゲッ、マジでー?そんな人等とすんのかい!
俺らでは(って、相方には申し訳ないが・・・)
ゲームにならず、その人等に失礼なのでは・・・。
と、思ったけどまぁ、負けてもいいかな?
そない勝ちにこだわらんでもね
そう、オレは報われない男やからな
と思って、相方にもそういう感じでいきますよっ
と言って挑んだのだった。
トスは勝ったので(勝ち負けで表現すんの?)
先にオレがサーブをすることにした。
そしてサーブ練習で1人4球ずつ打ったんやけど
この時点で大体分かるんよね、相手のカンジとか。
案の定、スピンサーブを打ってきたりして
それもバウンドしてからバックサイドにキレるやつで
オレはうわーっ!
なんて、思わず声を出してしまったよ。
とにかく、笑顔でいこう!
第1ゲームのおれのサービスゲームは落してしまった。
40-40に追いつたけど、次で出たでストロークミス。
ま、いつものことやからね。
第5ゲームでオレのサービスや。
ゲームカウントは1-3やった。
ここでオレは最近調子がいい
フラットサーブを1stに出すことにした
最近サーブの調子がええので。
そしたらキープ出来ましたよー
ほとんどのポイントが相手ペアのリターンミス。
このときのオレはサーブだけは調子良かった
ここから相手ペアの1stサーブが入らなくなり
ブレーク出来た。
相手のほうがなんかものすごく
オレを意識してるのがわかった。
高速サーブばっかり打ち込んできよる!
相方には遅いスライスサーブや。
ムカついたけど、入るとやばいから
とにかくプレッシャーをかけようと思って
ベースラインからかなり後ろで構えたりした。
これでますます速いサーブを打ちたくなるはず。
入る確率は低いと計算したのでうまくいけば
相手が自滅してブレークできるのだー。
ほんで、案の定作戦は成功!
オレも相方もサーブは調子が良くて
結果、6-4で勝ったのだー!
逆転の1勝やったので、うれしかったなー。
そのあとの結果です。
ミックスダブルス
2-6
男子ダブルス
5-6
でした。
また機会あれば、参加したいです。
それまでは今日でわかった自分の弱いところを
直していくつもりや。
短い練習時間になかで
効率よくできる練習を考えたほうがいいかもね?
2007年07月14日
台風接近!
2007年07月10日
今日の晩飯。
2007年07月08日
杉山さんが決勝に!
昨日の深夜0時からGAORAで
杉山・スレボトニク組
レイモンド・ストーサー組の
女子ダブの準決勝をみてたんやけど
1stセットが1-6で取られ
2ndセットが0-3で1ブレークされて
「あぁ、もう負けるわ・・・。」
と、思ってテレビを消して寝たんやけど
今朝、ここのニュースのドロー表を見て
ビックリした
決勝に勝ち進んでるやん!
0-3から6ゲーム連続で取って、6-3で
1セットオール
3rdセットもそのままの勢いで
6-2で勝ち
すごい!!すごすぎるっ!
21時からGAORAで放送してたので
見たんやけどすごかった
久々にエエ試合、見してもろたわいっ!
決勝はブラック・フーバー組
ダブルス巧者やけど
どうだろー
是非、杉山さんに優勝してほしいと思います
今日放送すんのかいな
杉山・スレボトニク組

女子ダブの準決勝をみてたんやけど
1stセットが1-6で取られ
2ndセットが0-3で1ブレークされて
「あぁ、もう負けるわ・・・。」
と、思ってテレビを消して寝たんやけど

今朝、ここのニュースのドロー表を見て
ビックリした

決勝に勝ち進んでるやん!

0-3から6ゲーム連続で取って、6-3で
1セットオール
3rdセットもそのままの勢いで
6-2で勝ち

すごい!!すごすぎるっ!

21時からGAORAで放送してたので
見たんやけどすごかった

久々にエエ試合、見してもろたわいっ!
決勝はブラック・フーバー組

ダブルス巧者やけど
どうだろー

是非、杉山さんに優勝してほしいと思います
今日放送すんのかいな

2007年07月03日
要check!ミカエラ・クライチェック!
昨年のウィンブルドンで
ミルザとペアを組んでダブルスに出てた。
1回戦か2回戦で
スアレス、ルアノ・パスカル組に
敗れてはいましたが
即席ペアでもあったことやし
どちらもシングルスが主体の選手やから
負けてとーぜん。
そのミカエラ・クライチェック
すごーい
今年はシングルスで
ベスト8に勝ち上がってるやん
ドロー運がええのかな?
このままいい感じで
決勝まで勝ち進んだら
面白いやろーな
そやけど、メディアはあんまし
注目してないみたいやな
オレだけか?
クライチェックをチェックしてるんはーーーーーーっ
(くだらん・・・。)
がんばれーー
。
ミルザとペアを組んでダブルスに出てた。
1回戦か2回戦で

敗れてはいましたが
即席ペアでもあったことやし
どちらもシングルスが主体の選手やから
負けてとーぜん。
そのミカエラ・クライチェック

すごーい

今年はシングルスで
ベスト8に勝ち上がってるやん

ドロー運がええのかな?
このままいい感じで
決勝まで勝ち進んだら

面白いやろーな

そやけど、メディアはあんまし
注目してないみたいやな
オレだけか?
クライチェックをチェックしてるんはーーーーーーっ

(くだらん・・・。)
がんばれーー
