2007年07月22日
ハピバスデー to ミー
わははー
今日は誕生日なのだ
で、なにをしていたかというと
今日は朝からパソコンスクールに行きまして
検定試験に挑んできたのだ
手ごたえはというと
自信ないっす
合否通知に3週間ほどかかるとのことや
気長に待つとしましょうかね・・・。
で、今日の昼飯をご紹介
、

「ピリ辛タンツーメン」
なんばに新しくオープンした
台湾ラーメンの店
前から行こうと思っていたのだ
スープは東南アジア系のスッキリ味
薬味で入っている緑色のやつはなんと
セロリのみじん切りなのだ
家でも使えるで!
塩系のラーメンにセロリのみじん切りとか
炒めたやつとかいれたら
「まいうー」かもな
お次はコレだ

これは「宇都宮ギョーザ」
家で食らおうと帰りに
「なんばPARKS」によって購入
これも前から食いたかったのだ
先週は売り切れで食えなかったのだ
しかし持ち帰るのにはちょっと難儀やった
パッケージングが品粗
この下の容器に薄いふたをして
ちっちゃいビニール袋に入れただけ
電車内はちょい混雑やったから
においが気になったけどね
ホンマは「羽根」とよばれる
パリパリの薄い生地がきれいにつながってついてるんやけど
持ち帰りなのでボロボロの湯気でフニャフニャ
レンジで「チン!」して
ビールとともに食す
「まいうー!」
皮の食感はいい感じのモチモチ
焼きたてやったらパリパリのモチモチなんやろな
次回は店で生中
とともに
と、いうわけで
今日の誕生日は
欲求を満たせたので
良い1日でありました
(ゲフッ
!)

今日は誕生日なのだ

で、なにをしていたかというと
今日は朝からパソコンスクールに行きまして
検定試験に挑んできたのだ

手ごたえはというと
自信ないっす

合否通知に3週間ほどかかるとのことや
気長に待つとしましょうかね・・・。
で、今日の昼飯をご紹介


「ピリ辛タンツーメン」

なんばに新しくオープンした
台湾ラーメンの店
前から行こうと思っていたのだ
スープは東南アジア系のスッキリ味
薬味で入っている緑色のやつはなんと
セロリのみじん切りなのだ

家でも使えるで!
塩系のラーメンにセロリのみじん切りとか
炒めたやつとかいれたら
「まいうー」かもな
お次はコレだ

これは「宇都宮ギョーザ」

家で食らおうと帰りに
「なんばPARKS」によって購入
これも前から食いたかったのだ
先週は売り切れで食えなかったのだ
しかし持ち帰るのにはちょっと難儀やった

パッケージングが品粗
この下の容器に薄いふたをして
ちっちゃいビニール袋に入れただけ
電車内はちょい混雑やったから
においが気になったけどね

ホンマは「羽根」とよばれる
パリパリの薄い生地がきれいにつながってついてるんやけど
持ち帰りなのでボロボロの湯気でフニャフニャ
レンジで「チン!」して
ビールとともに食す
「まいうー!」
皮の食感はいい感じのモチモチ
焼きたてやったらパリパリのモチモチなんやろな
次回は店で生中

と、いうわけで
今日の誕生日は
欲求を満たせたので
良い1日でありました


コメント
お誕生日は7月22日だったのねェ~。おめでとう。昨日の屋上テニスおもいきり楽しんできました。しかし、ラーメン好きねェ~。
投稿者 h.p.1号
2007/07/23 20:26